12月の開運日!
いつもブログにご訪問頂き
ありがとうございます
もう12月になったので、12月の開運日を
書きますね⭐︎参考にしてくださると嬉しいです✨
まず、主な開運日の種類を紹介しますね
⭐️一粒万倍日
(いちりゅうまんばいび)とは、
一粒のモミが万倍に実る日として、
古来より種まきに適した日と言われ、
良い行動が万倍になると言われています。
商売を始め、開店などに吉日と
されています。
逆に、借金をするには不向きな日とされています。
借金も万倍に膨らんでしまうとされているので、
注意が必要です。

⭐️ 寅の日
寅の日とは、十二支の寅にあたる日で、
12日ごとに巡ってくる吉日です
虎は黄金色が入っていることから
金運の象徴とされています。

⭐️ 新月
新月は、太陽、月、地球がこの順で
一直線に並びます。
そのため、この日は太陽光を
反射しないため、地球からは月が
見られないという状態に✨
新月は「良いとこを引き寄せる」
と言われています。
新しい計画に着手したり実行に
移すのにぴったりの時期です❗️
12月開運日
3日、17日、18日、29日、30日
一粒万倍日
4日 新月(射手座)
20日 寅の日
あと1ヶ月で2021年も終わりです。
やりたいことは躊躇なく
スタートさせましょうね💖